ブログ あんなこと、こんなこと
17日(金) お家あそびを紹介
2020-04-17
今日は、晴れているけれど、明日は雨の予報です。
なので、お家あそびが楽しくなるといいなと思い、色々探してみました。
見つかりましたよ!
絵本の出版社の福音館書店のホームページに簡単にできるあそびやぬりえをダウンロードできるようになっていました。
その中で、楽しくできそうなものを作ってみました。
その時に、ちょうど、島田さき先生がうこちゃんの当番で来てくれたので、かざぐるまを回してもらいました!
くるくるとまわったよ!
おりがみの輪っかは、簡単にできる!そして、きれいでびっくり!高いところから、落とすとくるくるときれいに回って落ちていきました!
お家の時間が楽しくなりますように…。
また、あした!
16日(木) 春の草花あそび
2020-04-16
農園やコマクサ幼稚園の周りをおさんぽしている親子を見かけます。そうだよね…家にずっといると、苦しいよね…。どうぞ、近くを10分でも20分でもおさんぽして、外の空気を吸うと気持ちが楽になるかもしれません。
今日は春の草花を摘んでみました。色々な色の花、形が違う葉、色々な種類がありますね。からすのえんどうのつるが、ぺんぺん草にからまっていて、何だか手をつないでいるようでした。
ぺんぺん草は正式にはなずなです。さやの枝を茎から少し下にはがしてみて、逆さににして茎を回して、耳を澄ますと、ぺんぺんと音がするところからぺんぺん草と呼ばれるようです。
ハートのさやを切って紙に貼ってみました。
ほとんど趣味(笑) また、あした!
15日(水) 草花あそび
2020-04-15
今日は、コマクサ幼稚園の遊具、滑り台や回旋塔などの点検に業者が来てくださり、詳しく見てくださいました。
道端にたんぽぽがたくさん咲いていますね。
下記の写真のたんぽぽの総苞片(がくのようなもの)をよくみると、
西洋たんぽぽと日本古来のたんぽぽとの違いがわかります。
右のたんぽぽは、どちらか調べてみたら、西洋と日本の混合種のたんぽぽのようです。
春の草花を摘んで、調べてみたり、あそんだりしてみることも、なかなか楽しいものです。小さな入れ物に入れて飾ったりしてみてもすてきです。
お家の方と、そんなあそびをすることも、何気ないことですが、心がほっこりする、いい時間になるように思います。
また、あした!
14日(火) きのうのつづき…
2020-04-14
今日は晴れました!やっぱり晴れると嬉しいですね。
昨日の円盤づくりのつづきを紹介します。
ティシュペーパーの箱の厚紙の裏をつかってえんばんをつくってみました。もう少し厚い紙の方がよかったかもしれません。
そして、画用紙の的に、大好きな恐竜の絵を描いてみました。
えんばんの切込みに輪ゴムをひっかけて飛ばすと、かなり遠くへ飛びますよ。初めは、お家の方が手を添えてあげると、いいかな。的にあてるのは、ちょっと難しいから、至近距離であてました。
パチっとあてて、恐竜が倒れると、ちょっと嬉しい!
えんばんを数枚つくって一度に飛ばすとおもしろいですよ。
お家にあるもので作れますのでどうぞやってみてくださいませ。
お家の方も、大変な中ですが、そう、ひとりじゃない、今どんよりしているのはひとりじゃないから…頑張りすぎず、気持ちを張りつめないで、「まっいいか。」と時々、肩の力を抜いてくださいね。
また、あした!
雨の一日
2020-04-13
心どんより、でも一人じゃないです。
今日は一日中雨の日です。
雨だと心もどんよりとしてしまいますよね。
子どもたちが、何か、楽しいこと見つけられたらいいな、そう思っています。
お母さん、お父さん、お疲れ様です。
心配の中、この雨の中、子どもに向き合うことが一日中…家事もつきない…ご飯も三度三度…おもちゃも、片づけてもまた散らかしたり…。もうあきらめて、ご飯の前に片づけましょう!いらいらしたり、ついかっとなることもあるかもしれません。でも、一人じゃない、同じ思いをしている親御さんはたくさんいます。下記の円盤づくりは、お家にある材料で簡単にできるおもちゃです。厚紙(段ボール可)絵を何でも描いて、切込みをいれたらできあがりです。2枚重ねたり、大きさを変えて作ったり(小さいものでもよく飛びます。)絵を描いた的(動物を書いて倒れるようにしたり)や点数を書いた的などをつくってあててみるのも楽しいです。
どうぞ、やってみてください。
園庭のチューリップも、寒いからか、身を守るためか、花びらを固く閉じていましたよ。生きているんだなと感じました。