ブログ あんなこと、こんなこと
あじさい散歩
2022-06-23
注目
今日の年少組はバスにのっておでかけ!
大丸用水まで、あじさい散歩にいってきました!
大丸用水のそばには色んな色、形のあじさいがたくさん!
昨日は雨が降ったので、あじさいをポンポン触って、あじさいシャワーを楽しんだりもしました♪
明日は今日みたあじさいを製作で楽しみたいと思います^ ^


最近のそらぐみさん
2022-06-22
注目
最近のそらぐみさんは
プールが大好きです!
ジメジメ暑い日が続いているので
プールがとっても気持ちがいい!
頭から水をかぶって
あははははと笑っている愉快なそらぐみさん
水がだーいすきです
昨日農園でじゃがいもほりをしたので
プールが終わると釜戸で蒸してもらった
じゃがいもを食べました
農園にはおまめ(スナップエンドウ)のほかにもおいももあるのか〜!
と少し驚きながら、、、ほりほりほりほり♪
出てくると嬉しくて もっとほりほり
写真は最近の様子です♪

プールだいすき!

お芋おいしい〜!

またバスのりたいね〜

ほりほり
第3回班別!
2022-06-21
注目
今日は日差しは出ていないものの、ムシムシしたお天気でしたね。
年長はみたけ山合宿に向けて、第3回班別活動を行いました!
市内の坂浜にある大塚牧場まで荷物を持って、幼稚園から歩いて行きました。
今回の目的は長い距離を歩き通すことと、目的地に向かって歩くこと、2人つなぎで間をあけないで歩くこと、を意識し、水飲み休憩をしながら約1時間半かけて目的地に向かいました。
いつもより顔がキリッとして黙々と目的地に向かう姿が見られ、頼もしいなと感じました。
無事に大塚牧場に到達し、自分の体の何倍もある大きい牛を見たり、チャボに似たニワトリを見たり、ウサギを見たり、体験をしました。
そこから、上谷戸親水公園へ行きお弁当を食べて、帰りはバスで帰ってきました。
子供達は歩ききった様子で清々しい顔をしていて、達成感を感じながら梅ジュースで乾杯しました!!
今日はお風呂に入って体をいたわってね!
また明日、待っています!



ジュースづくり!
2022-06-20
注目
今日は、明日の誕生会で食べるゼリーの準備をみんなでしました。
ジュースの味や、入れるフルーツの種類を聞いて「やったーー!」と嬉しそうに喜んでいる姿があっったり、ゼラチンを入れるとジュースがトロトロになることにびっくりして「美味しそう〜」という声も。
最後はタッパーに入れたゼリーを事務所にみんなで持っていって「冷やしてください!」とお願いをしに行きました!
あついあつい日にぴったりのゼリー。早くみんなで食べたいね。

ジュースがぐつぐつしてきたっ

美味しそう〜
道々さんぽ!
2022-06-16
注目
今日の年少さんは、各クラスちぎり風船や、
紙コップのカエルさん等、制作を楽しみ、その後はお散歩に出掛けました!
目的地のない、道々さんぽ!
分かれ道に出会ったら、木の棒さんにどっちに行ったらいいですか?と聞きながら、棒さんが倒れた方に歩いていきました!
竹の子が沢山生えている道を通ったり、電車ごっこができる道を通ったり、楽しい道々さんぽでした!
また行こうね!

