ブログ あんなこと、こんなこと
おさんぽ
2023-11-27
オススメ
そらぐみは今日もおさんぽへ
今日は東方公園
南京ハゼの色とりどりの葉が落ちていました
南京ハゼの実は白くて ぽんっと
弾けているのがとってもかわいいです
なにかに使えないかな〜と
集めている担任
子どもたちは大きい滑り台に夢中です
みてー!こんな実があったよー!
ほんとだー!
ばあ!が大好きなみんなは
もういいかーいしたーい!と
かくれんぼもしました
今日はおやすみの子がいて
寂しかったね
おやすみしているみんなが元気に
なりますように
今週末にはまた新たに仲間が増えます
たのしみだね
写真は最近のそらぐみです

さんぽにいくまえ みんなここに座るよ

みんなで羊さん公園まで歩いた日

さんぽでみつけた葉っぱ 実
動物園作り、進んだよ!
2023-11-24
注目
動物園作りの真っ最中の年長さん。
じぶんたちの動物を完成させた翌日、、、、、
登園してみると、、、
置いておいたはずの場所に動物がいない!!!
オラウータンは、紐にぶら下がっていたり、ユキヒョウは高いところにのぼっていたり、、、
色んな所に動いている!!
「お化けがうごかしたのかな?」
「先生動かしたでしょ!!」
「きっと目を描いたら命が宿ったんだ!」
と大慌て!
さぁ、どうしたものか、、、と考え、、、
「きっと檻とか柵がないから逃げちゃうんだ!」
と思いついた子ども達。
もう逃げないように、各グループ柵を作り、柵の中にも何が必要かを考えて作り始めています!
すこーしずつ、みんなのアイディアが形になってきました!
どんな動物園になるのかな?

何になるでしょーか!

動物が逃げないように、、、

段々柵ができてきたよ!
最近の年少さん
2023-11-23
最近の年少さんは
幼稚園の農園で掘った
大きなさつまいもの絵を描いたり
どんぐりご飯やどんぐりクッキーを食べたり
絵本「おおきな おおきな おいも」のように
外でダイナミックな絵の具遊びをしたり
1時間近くかけて
ゆったりお山の中を散策しながら
ちょっぴり遠出散歩をしてみたり
身体と心を動かしながら
思いっきり遊んでいますよ♪
今日から ぞうり も始まりました!
お兄さんお姉さんみたいで
なんだか嬉しい年少さん^ ^
少しずつ慣れていこうねー!

どんぐりご飯おいしい!

どんぐりクッキーいい香り♪

手にも塗って、、えのぐおばけだぞ〜!
あそぶのだいすき、年中さん!
2023-11-22
最近は大きな動物作りをグループごとに行っています。
お家から持ってきてもらい、集めた廃材を使って
ライオンのしっぽは?ゾウの耳は?と
みんなで相談しながら細かいところまで決めて貼り付けています!
グループ製作をやっていない子どもたちは、
どんどんあそびの名人に!
今日はどんじゃんをしたり、色鬼をしたり。
年少さんが使って中庭の砂が紫色になったものを
使っておままごとをしたり、どろだんごをしたりと
自分たちで面白いことを考えて遊ぶ姿がありました!
子どもの発想は見ていて楽しいですね!!

どーん、じゃんけんぽん!!

掘っても掘っても紫だーー!

これはどうかな?相談中!
変身ごっこをしたよ
2023-11-20
今日は日差しが暖かい日でしたね
今日のそらぐみは年少さんと一緒に
ホールで変身ごっこをしました!
以前は全クラス呼ばれるたびに
ぜーんぶ変身していて
走り回ったり 自由自由自由!な
そらさんでしたが
すこーしずつ、ピアノが鳴ったら!
そらさんってよばれたら!が
できるようになってきましたよ
すこーしずつ、、、!
いいお耳で聞くんだよね
うさぎ、こうま、わに、時計
そして大好きな汽車!
年少さんのまねっこまねっこ
たのしみました


