本文へ移動

ブログ あんなこと、こんなこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

年中・年長運動会!

2023-10-13
こどもたちたくさん頑張ったね!!
ゆっくり休んでね!
鉄棒
跳び箱
スイミー
荒馬
玉入れ
リレー

明日は年中・年長運動会!

2023-10-13
いよいよ明日は運動会!
今日はいっぱい食べていっぱい寝て、明日は登園時間守って元気にきてね!


荒馬
スイミー
リレーの練習

もうすぐ運動会!

2023-10-12
オススメ
今週、年中さんには「運動会があるよ〜!」ということを伝えて、「早くママに見せたいな〜!」「おばあちゃんとおじいちゃんもきてくれるんだ〜」と
ワクワクドキドキしている子がたくさんいます。

毎日運動会の取り組みをしています。
今日は、野外劇のスイミーと玉入れ!!

初めて先生たちがいなくても全部踊れて、年少さんもお客さんとして来てくれたりと、さらに自信がついた年中さん♪

玉入れもみんなでエイエイオー!をして力を合わせてたくさん玉を入れて汗だくだくになっている子もいました。

そして、今日はお椀の日!
沢山動いたあとは、おいしいお味噌汁でエネルギーチャージ!!

運動会当日、かわいい、かっこいい子どもたちの姿をぜひ楽しみにしていてくださいね!



スイミー踊るの楽しいね!
がんばるぞーー!
今日のお椀も最高〜!
みて〜!全部食べたよ〜!

あおむしが蝶々になったよ!

2023-10-11
オススメ


朝来ると育てていた はらぺこあおむしが
蝶々に!
綺麗な羽をひらひらひら

今日のおさんぽでは蝶々を元いた場所に
もどしてあげました
むしかごのなかは せまいから、ね!

広いお空へひらひらととんでいきました
寂しいけど げんきでね!

1番先にさなぎになったあおむしは
少しのんびりやみたいです
いつ蝶々になるかな?
ゆっくりでいいよ


帰りには農園によってきました
柿をとったり、農園サークルのお母さんが
くりをつんつんして、落としてくれたり
いがをあしでふみふみふみ


とった柿はお弁当の後に食べてみましたよ!
はじめてたべるー!という子もいました
ぱくっとすると甘くて美味しい柿でした

柿の皮はかたつむりにあげました
むしゃむしゃ ごちそうだあ!

あしたはオレンジのうんちをしているかな?



また柿を取りに行こうと計画中!

写真は最近のそらぐみです♪

裏山にいったときの一枚
ラッセーララッセーラ!
蝶々なにいろだった?思い出しながら
とんぼのめがね 農園にもいたね

年中、カレーパーティー

2023-10-06

今日は年中組の誕生会!
10月の誕生日のお友だちのお祝いをしました!
朝からさっそく子どもたちには、玉ねぎの皮をむいてもらったり、
人参を洗ってもらったりしながらお手伝いをたくさんしてもらいました!
かまどに切った野菜をもっていき、「お願いします」「ぐつぐつしてください!」と
調理担当の先生に託し、誕生会をしましたよ!


お昼になり、みんなカレーをよそいいただきます!
熱い子は自分でふーふーしながら食べました! 
「おいしいーー!」「ようちえんのカレーはたべられるんだ」
「もうなくなっちゃったー!」おかわりの子もたくさん!
かまどで作るカレーってすっごく美味しいんですよ♡♡
たくさん食べてお腹が膨れてる子や口にルウーをつけて
微笑ましい子もいました!また食べたいね!!





人参運び、せんせいは、まってていいからね〜!
なべいーっぱいのカレー♡
美味しいなぁ♡
コマクサ幼稚園
〒206-0801
東京都稲城市大丸68-1
TEL.042-377-1454
FAX.042-379-9592