ブログ あんなこと、こんなこと
給食投票!
2025-02-07
朝登園すると、門の先に張り紙が!
そこには今まで食べた味噌汁、おかずの写真が貼ってあり、年長の子たちが好きなものにそれぞれシールを貼っていました。
投票で決まった味噌汁やおかずなどが3月の給食になるようです。
選ぶ子どもたちは真剣!
「コーン入ってるのが良い!」「唐揚げ美味しいよね」と話しながら、パッとシールを貼る子や悩んで悩んで決められない子など。
3月はどんな給食が出るか楽しみだね!

どれにしよう?

これ!
とろとろのシチューを、、、
2025-02-06
お外に置いておいたお水も凍っちゃうくらい、とーっても寒い朝。
どれだけ寒くても
子どもたちははいつも通り元気いっぱい!
てぶくろの中に入って
劇ごっこを楽しんでいたそらぐみさん
お兄さんお姉さんの真似っこで
自己紹介もばっちり!
いろんなお面をつけてなりきっています!
お部屋でたくさん遊んだあとは
裏山へ氷探しにお散歩へ
お山の中のいつもと違う道を通って
忍者の気分…!
一面霜柱だらけの裏山を
しゃりしゃり踏んで
手にのせてみて「つめたーい!♪」と嬉しそうなそらぐみさんでした!
帰りに
東方公園に寄って
滑って暖まって…
幼稚園に帰ったら
できたての給食を
たんまり食べて暖まって…
さむーい1日も楽しんだそらぐみさんでした♪


しもばしらみーつけた♪
2025-02-05
お外に置いておいたお水も凍っちゃうくらい、とーっても寒い朝。
どれだけ寒くても
子どもたちははいつも通り元気いっぱい!
てぶくろの中に入って
劇ごっこを楽しんでいたそらぐみさん
お兄さんお姉さんの真似っこで
自己紹介もばっちり!
いろんなお面をつけてなりきっています!
お部屋でたくさん遊んだあとは
裏山へ氷探しにお散歩へ
お山の中のいつもと違う道を通って
忍者の気分…!
一面霜柱だらけの裏山を
しゃりしゃり踏んで
手にのせてみて「つめたーい!♪」と嬉しそうなそらぐみさんでした!
帰りに
東方公園に寄って
滑って暖まって…
幼稚園に帰ったら
できたての給食を
たんまり食べて暖まって…
さむーい1日も楽しんだそらぐみさんでした♪


おおきなかぶ
2025-02-04
今日は年少組とそら組で『おおきなかぶ』の劇ごっこをしました‼︎
まずは先生たちがみんなに劇を見せて、そのあとは好きな役になってみんなで遊びました♪
各クラスに戻ってからもお面や衣装を身につけて、何度も何度も「うんとこしょ!どっこいしょ!」とおおきなかぶを引っ張りました‼︎
採れたかぶはお料理して食べましたよ☺︎
明日もやろうね~
まずは先生たちがみんなに劇を見せて、そのあとは好きな役になってみんなで遊びました♪
各クラスに戻ってからもお面や衣装を身につけて、何度も何度も「うんとこしょ!どっこいしょ!」とおおきなかぶを引っ張りました‼︎
採れたかぶはお料理して食べましたよ☺︎
明日もやろうね~


豆まき!
2025-02-03
節分が日曜日だったので、月曜日に豆まきをしました
先生がオニになって、みんなが「鬼は外!」と豆を投げました。
怖い子もいたけれど、オニに向かって勇気を出して豆を投げつけて、
すっきり!
おにはこっそり逃げていきましたとさ。
おにはそと~!
ふくはうち!