ブログ あんなこと、こんなこと
ペアをご招待。そして明日はコマクサ展。
2020-12-18
昨日で年中は大型動物作りが終わり、
今日は年長の動物園作りが終わりました。
年長はペアをご招待して自分たちの動物園を
案内していました。
自分の作ったものだけでなく、他の動物や作ったものも
細かく説明し、年中もじっくり聴いていました。
年長はとっても張り切っていました。
明日は家族に説明してくれるかな?お楽しみに。

じっくり説明

動物のフィールドも説明

静かに観察
動物の顔も見せてあげる
おおきなおおきなおいも
動物作りももう…
2020-12-17
年中の大型動物作りも、今日で終わりです。
みんなで話し合って、絵の具だらけになって、ガムテープもちぎり上手になって、疲れて途中でぼーっとしたりして…
大変だったけど、とっても楽しかったね。
いっぱい乗って遊ぼうね。
明後日のコマクサ展もお楽しみに~
写真も、動物作りの合間のオフショットです。

コマクサ展へ…追い込みです!
2020-12-15
年長さんと年中さんはコマクサ展にむけて追い込みに入ってきました。
年少さんは、昨日多摩動物公園へでかけたので、その絵を描きましたよ。
夕方…もう、夜です…
先生たちは、保育室やすのこなどに絵の具やのりやボンドや
切りくずで散らかっているので、コマクサ展に来ていただくのに、
きれいにしなくちゃと、片付けに大忙しです!!!
暗くなっても、掃除と片付けは続きます…。
また、あしたね。

年中さんと年長さんはお弁当の時に里芋の煮っころがしをいただきました。

描いたのを見せてくれました!

グループのみんなで力と知恵をしぼって…

わらをつくっているそうです。

フィールドの中の木をつくっています。

グループで話し合い!

あら、真剣!

年少の保育室…大掃除!

年中の保育室も大掃除!

年長さんも大忙し!
動物園へ行こう!
2020-12-15
今日は、年少さんが動物園へ行きました。
ライオン、ゾウ、キリン、チンパンジー、フラミンゴ、チーター達がご飯を食べていたり、うんちやおしっこをしているところを見て、大興奮だった子ども達!!
帰りには、動物のまねを楽しんでいる子ども達もいました。
楽しかったね!






月曜日!
2020-12-14
今週も始まりましたね!
お弁当ありの1日保育の月曜日。
今週は寒くなるそうなので、体調に気をつけて過ごしましょう

年少さんクリスマスの靴下を切っています。連続切り上手になってきましたね。

年中さん。ライオンの餌のお肉を作っています

キリンの模様の色は、どの絵の具を混ぜる?
模様付け。

キリンさんのたてがみつけ。糊をつけているね!

ライオンさんもたてがみつけちゃおう!

このキリンさんも!

年長さん。これだともしかして入らない?
畜舎の色塗り。力を合わせて塗っています!

これで柵は作ろう!