ブログ あんなこと、こんなこと
お外が気持ちのいい月曜日!
2023-10-30
カラッと晴れた今日も、朝から元気な声が外に響いていましたよ!
年少さんは、のんびり遊んだ後、のんびり農園へ。育てていた はつか大根を収穫してきました!「あかいの!」「大きいの!」と、みんなの目でも判断してぽんぽん抜くことができ、大満足!!豊作!豊作!だったので、今週1週間かけて食していこうと思います。帰りがけ、人知れず植えられ、目立ってなっていたミカンを少々いただき、おみやげに♪みんなでおやつに食べたクラスも。水分たっぷり、ジューシーなミカンのさわやかな香りがクラスに広がっていましたよ。
金曜の動物園見学の余韻、、、始まり!?で、動物園ごっこだったり、動物ごっこを楽しんでいた年中さん。印象に残った動物の絵も描きましたよ!
年長さんは、活動の方へどんどん進み、「クラスの動物園」を作る方向になっているようですよ!自分のクラスの動物園には、どんな種類の何の動物がいたらよいか等々、自分が作りたいもの、仲間の声、考え、思いを出し合いながら、“クラスで一つの”を意識して作る土台を話し合っています。
各学年、2学期後半の保育に入り、また、新しいワクワクが始まっていますね。後半も、みんなどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです♪
あかかぶさん みーつけた!
つやつやぴかぴか☆
ライオンさん ごはんだよー
ライオンにしたよ!
どうしたらいいかなぁ~
年中さんだけで電車に乗ったよ!
2023-10-27
今日は待ちに待った多摩動物公園へ動物園見学に行きました!
先週に年長さんと遠足に行った際に電車の乗り方を
ペアのお友だちに教えてもらったので今回は
年中さんだけで電車に2つも乗って自分たちで向かいました!
いつもはお家の人と乗ってる子も今日はクラスのお友だちと乗ってとっても嬉しそう!
電車の中では景色を見たり、小さい声でおしゃべりをしたりして楽しみました!
動物園へ到着!
今日はアフリカ園を中心にゾウ、キリン、ライオンをしっかりと見てきました!
ライオンはみんなでライオンバスにも乗って大興奮!!!
キリンもエサを食べているところがちょうど見られたね!
たくさん歩いてたくさん動物を見た後のお弁当はとっても美味しかったね。
帰りも電車に乗りました。
帰りの電車はすいていたので特別にみんなで座って帰って少しの休憩ができました。
楽しかったね。たくさん歩いたね!
今日はいつもと違い稲城駅にてさようなら!
また来週幼稚園で会おうね!!!

ライオンおおきいーー!!

舌はむらさきなんだよー!と教えてくれました

みんなで座って帰ったね

なんだかまだ元気がありそうな4人!
たくさん歩けるようになったんだ!!
2023-10-26
毎日毎日晴れていれば お散歩にいく
そらぐみ
お散歩はそらの日常です
毎日の積み重ねでどんどん歩けるように
なってきましたよ
今日はゆめそらの丘の近くの
もぐら公園へ
どんぐりたくさん落ちている裏山を越えて
いろんな花や虫に出会いながら
お散歩は走らないで歩くんだよね
紅葉がすこしずつ緑からあかっぽーく
なってきたね
あ!これしってる!
「むらさきしきぶ!」
農園のちかくにもあるし
この前地域のおばあちゃんがお裾分け
してくれたんだよね
さあ、もぐらはどこだー?と歩いていると
もぐらの絵と「MOGU」
という文字がかいてある入り口を発見!
ここだ!ここだ!と走ります
もぐら公園の滑り台はくねくねしていて
ふわっと体がなって面白いね
たーくさん滑って帰りも歩こう
途中で
「ここの階段おりたい!」と。
おりてみよっかと降りてしばらく行くと
とりさん公園から降りて行く道につながった!
知っている道につながったね
たけのこの道を通って帰ろう
たけのこの道の手前のお家の方が
この前豆柿とムラサキシキブをお裾分けしてくれました
このまえはありがとうございました〜と
声をかけると今日は柿をくれました
ひとりいっこいいよ〜またおいで〜と
言ってくださり、そらぐみさん
るんるんで帰りましたよ
今度ありがとうのおてがみかこうねと
話しながら帰りました
歩いていると、素敵な出会いがあります
またたくさん歩こうね

おだんごになっちゃった

かまきりに遭遇!

たけのこの道の出口

おーーーーい!としばらく叫ぶ4人
秋の遠足に行ってきました
2023-10-25
今日は年少組とそら組で幼稚園バスに乗って
稲城中央公園へ遠足に行ってきました!
そら組はローラー滑り台で
先生やお友だちと一緒に
たくさん滑って遊んできましたよ♪
年少組はどんぐり拾い!
マテバシイという種類のどんぐりを探して
公園の中を探索しました
おしりがへこんでいるのがマテバシイ!
と覚えている子ども達、しっかり確認して
どんどんバケツへ集めていきます
たくさん集めたマテバシイは
今後皮を剥いて調理し
どんぐりご飯やどんぐりクッキーにして
おいしく頂く予定です♪
広場へ戻ってお弁当を食べたあとは
すり鉢広場でコロコロ転がったり
しっぽ取りやむっくりくまさんをして
身体を使って汗をたくさんかいて
思いっきり遊んできましたよ!
楽しい遠足でした☺︎

手を繋いでピース☺︎

風をきって滑るよー!

マテバシイこんなにあったよ!

落ち葉の中にカナヘビもいたよ!

拾ったどんぐりを洗って選別します
年長、多摩動物公園へ
2023-10-24
今日は年長は多摩動物公園へ電車に乗って行きました。
遠足ではなく、動物園見学なので動物の動きや身体の特徴を観てきました。
チーターを観たら「ヒョウに似てる」「しっぽはしましま」
ライオンなら「尻尾の先、黒いよ」
など他にもオランウータンやキリン、サイ、ゾウなどたくさん歩いて観てきました。
さて今日観てきた動物たち、みんなはどんな印象だったかな?
お肉を食べてる!

マレーバクと一緒に。

どこにいるでしょうか?